Pages - Menu

Aug 20, 2010

米ヶ岳ポタリング














先週 ひさしぶりにチャリで遊びに行ってきました。

目的地は東区は篠栗の米ヶ岳



前日の晩に思いつきで電話をかけまくるオレ。





オレ「あのー、こんな遅くに唐突で申し訳ないんですが・・・

   山行きません!?

 それも明日の朝!!






さすがにこんな無茶振りに付き合ってくれる人はいないか・・・

とダメモトで返答を仰ぎました。






コーチさん「いいよ!何時?」

快諾だよ・・・。

僕はなんていい先輩を持ったのだろう。








シュウちゃん「えー、いまからボク朝までバイトでさー・・・

       で、何時集合?


ほう・・・。そのもったいぶった態度から

新車を見せびらかしたい気持ちがひしひしと伝わって来ないでもないが

なかなか殊勝な心がけである。






そして・・・き○むらさん。

き○むらさん「えっ?

  今クラブいるからよく聞こえないw

  っていうかマジで最近多忙だからさ

  睡眠時間もろくに取れてなくてー・・・



その後、最近組んでいるというミニベロについて熱く語っていらっしゃいましたが

よく覚えておりません。







で、今回は結局3人で山を登りました。


僕は過去に3回ほど登ったことがありましたが

こんな時期は初めてで。

不慣れなビンディングで足はツるし

なにより暑さで消耗しきって

相当ヘバりました。



600m弱の展望台がゴール。

ここは市内がほぼ全域見渡せる夜景スポットとして有名ですね。

やっぱ山登ったあと眺める景色と

下りの爽快感は格別。

楽しかったです。





来月は日田あたりの温泉に行けたらいいなーと計画中。

ポジションも見直さねば!





(画像はコーチさんのブログからお借りしてます(><))

おしまい。

Aug 5, 2010

ふふふ・・・

日曜日は大濠の花火大会に行ってきました。

そろそろ今年も夏本番って感じですか。

   ・
   ・  
   ・

まっ、たいした予定はないけどねっ!!
         あそぼ(´・ω・`)あそぼ(´・ω・`)






さて、今回こんな時間にいきなり投稿しているのは

彼女が免許合宿に行っていてとてもさみしい

からというわけでは決してないわけで・・・












コイツです。やっと届きました。

mavic の Cyclo Tour。

マヴィックのホイールなんてとても手が出ませんからね、

これでマイヨ・ジョーヌカラーアンチョール社製の僕のチャリにもさらにフランスのエッセンスが加わることでしょう笑。









SPDシューズなんですが、ちょっと変わってるのは

ソールの窪みにクリートが入るんで、金具を削らずに歩けること。

それでいてMTB用のシューズみたくゴツゴツしてないので

ホビーレーサーの僕にはPD-A530と同様に重宝しそうです。





ペダルにつけた時はこんな感じ。






今日通学で使ってみましたが

そうそうに立ちゴケ

まだ慣れるには時間がかかりそうです。



漕いでみた感触としてはやっぱり楽ですね。

ゆっくりの時はそうでもないんですが、35~40km/hくらい出したときは特に実感。

ペダルを踏むだけじゃなく「引き上げる」ことができるんで

足の筋肉を効率よく使える。

ももの全面と内側にちょっと疲労感が残っています。

山登るときも全然ラクになるって聞くんで

今週末にでも試してみようと思います。



いじょう。