Mar 29, 2014

Nexus5でMTP接続できないときの対処法

USB接続を試していたら、PTP(カメラモード)では接続できるのに、MTP(メディアデバイスモード)では接続できない現象が発生。手動で最新版のドライバを更新しても改善の兆しなし。弱った。 調べてみると、ほかのNexus5ユーザからも報告が挙がっている問題のようです。 対処法は「ドライバの再インストール」。なんと原始的な・・・。 たぶん前の端末を使っていたときにインストールしたドライバが残っていて、それで「イケます!」って判断されたにもかかわらず、適合しきれない部分があったんでしょう。Androidのバージョンがクサいですが…まあNexus5に限らず他のデバイスでも起こりうる問題ということで、慌てないようにしましょう。 一応やり方を解説しておくと(Win7)、 Nexus5と接続した状態でデバイスマネージャを起動 「Android...

Mar 22, 2014

こだわる人のためのChrome拡張機能集

photo credit: Julia Manzerova via photopin cc Ironを使い始めて5ヶ月弱。そろそろ拡張機能も落ち着いてきたので、改めてまとめておきます。 粗末な拡張機能も多い中、よりよいものを選ぶように努めましたのでぜひ参考にして下さい。 Icon AddOn Rate Review ...

Mar 21, 2014

『CSS Table Generator』でクールなTableを作ろう!

『CSS Table Generator』は、Table用のCSSコードを自動生成するWebサービス。 アクセスして各設定項目を自分好みに調整していきましょう(面倒くさい方は「Table Design」タブでサンプルから選ぶことも可能です)。変更した設定はすぐに「Live Table Preview」に反映されるので、確認しながら調整できます。便利ですね。 Bloggerにてすべての記事のTableにCSSを当てたい場合は次のようにするとよいでしょう。 1.「CSS Code」に生成されたコードをBloggerテンプレートのHTML編集モードで</body>タグの直前にペーストします。このとき、<style>タグで囲むのを忘れないようにしましょう。 <style...

最新端末を使い倒す!おすすめAndroidアプリ集

by mrwonderr Nexus5の操作にもだいぶ慣れてきた今日このごろ。 前回紹介させて頂いたAndroidアプリ集は、なんせXperia acroに入れていたアプリを書いたものでしたから、サイズが小さくて動きが軽いものや、絶対的に足りない様々なリソースを補うもの(SDにスワップファイル作ったり…)を中心にセレクトしていました。なので、スペックが貧相な古い端末を使う際には参考になるはずです。 しかし!Nexus5なら処理速度や内部ストレージも十分ですし、メーカーのゴミアプリなどもプリインされていません。また、AndroidOSもかなり進歩しており、rootを取得して細かい設定をする必要もほとんど感じません。ですので今回は、以前から試してみたかったリッチで多機能なアプリを中心に、無駄なものは省いてまとめておきます。 ...